フレンバーってどんな電子タバコ?
製品スペックを調査!
サイズについて:
長さ:81mm
直径:14mm
重さ:30g
フレンバーはアイコスや他のリキット詰め替え式タバコと比べるとスリムですが長さはけっこうあります。
手に持って吸ったときのイメージ↓
重量感もあるのでくわえタバコは少し難しいかもしれません。片手でしっかり持って吸うイメージです。
バッテリー容量:
満タンに充電したときで→650mAh。
※全てのアトマイザーで併用することができます。
これは、1度の吸引時間を2〜3秒と想定しておおよそ目安600〜800回分の喫煙に相当。
実際吸うと煙などはどんな感じ?
実際に吸っている人の煙のイメージが分かる動画です。しっかり吸い込む感じで「1mmタバコを吸ってるような感覚」「吸い込みが浅いとほとんど煙が出ない」など感想は様々です。
フレンバーをはじめて購入する場合は?
初めてフレンバーを購入する場合は、必要なものがすべて最初から含まれているスターターキット(コンプリートキット)を購入するのがおすすめです。
写真:新型のフレンバーとハードカバー(フレンバー公式ショップ)
スターターキットの中身は
・バッテリー
・アトマイザー
・予備用コイル
・ハードケース
・お試し用のリキッド
バッテリーやフレーバー、アトマイザーやアクセサリなどそれぞれバラバラに購入することもできますが、スターターキット(コンプリートキット)なら4,980円のお得な値段でフレンバーをお試し購入することができます。
カラーはホワイト/ブラック/スカイブルー/ゴールドの4色!
フレーバー(リキッド)の種類は?
・マスカット
・ストロングメンソール
・ハードブラストメンソール
・ピーチミント
・アロマティークバニラ
・クリスタルミントコーヒー
・ビターチョコレート
・ストレートティー
・スウィートストロベリー
・ハワイアンココナッツ
・グリーンティーミント
・ブルーハワイ
15ml入りで1,580円で別売りされています。種類は全部で12種類!全種類がテイスティングできるお試しセットも15ml 2個セットで2,560円でお得に販売されています。
味は美味しい?みんなのオススメは?
マスカット
ネット上の感想をまとめると、おすすめとして推奨されている投稿が最も目立つのがマスカット味。フルーティーで爽やかな甘さが口に広がる定番の香りが好評の理由のようです。ただし、ガムのマスカット味のような強い甘み、ジューシーさを感じるような感覚とは少し異なり、本物の果実のような甘みと酸味が特徴のフレーバーです。
ストロングメンソール
名称のとおりメンソールがかなり強いと評判です。一般的なタバコのメンソールと比べてもこちらのほうが喉にスーっと突き抜けるような爽快感があります。もともとタバコでメンソールを吸っていた人や禁煙目的でフレンバーに切り替えた人に特に人気で、女性の評価感想がネット上にも目立ちます。
スウィートストロベリー
「本物果実のようなほのかな酸味と風味を感じる」「気分転換に丁度いい」「単純に美味しい」といった感想が目立ちます。純粋にフレーバーとして香りを楽しみたい人にうけている味です。
ハードブラストメンソール
ストロングメンソールよりさらに強いメンソールを感じたい方向けに好まれているのがこのハードプラストメンソール。「眠気覚ましのブラックガムを初めて食べたときの衝撃を思い出した」と感想を語っている人もいました。他のフルーツ系のリキットと混ぜるなど分量を割って使う目的で購入する人が多いようです。
ピーチミント
「無難に美味しい」「イメージとは少し違ったけど美味しい」「もっとピーチの味がすると思っていた」など賛否ありますが、感想の投稿数や評価が多いのがこの味。さらにメンソールを強めたい人はストロングメンソール、ハードブラストメンソールを上手に足して使っている人も多いようです。
フレンバーの特徴は?
初心者でも使いやすいシンプル構造
フレンバーは、アトマイザー部分にコイルを取り付けたら、あとはリキッドを注いでバッテリーにセットし、電源を入れて吸うだけなので、すごく分かりやすくてシンプルです。
特にスターターキットは何を買ったらいいかわからない初心者の方や、買い揃える手間が苦手と言う方に人気で、吸いはじめるまでのステップもとてもシンプルに用意されています。
見た目がおしゃれ
カラフルな外観が特に女性に人気の電子タバコです。最近では、旅行に持ち歩いて友人とフレンバーを楽しむ風景をインスタにアップしている人やツイッターで感想をツイートする著名人の姿も多く見かけるようになりました。
フレンバーの使い方は?
フレンバーの使い方を動画で解説しています。USBからパソコンに接続して行う充電の方法やACアダプターで行う充電方法、充電中の様子やアトマイザーボトム部分の取り外し方、リキットの注入方法、注意事項などがわかりやすく解説されています。
・フレンバーがおすすめの理由についてはこちら≫
・実際にフレンバーを試してみた人の口コミはこちら≫

関連ページ



