VP ONE(ヴィピーワン)ってどんな電子タバコ?
製品スペックを調査!
サイズ:直径約14mm×高さ138mm
重さ:約40g
バッテリー:650mAh
電圧:3,7V
充電時間:約3時間
バッテリー寿命:約300回
初心者におすすめ!スターターキットの中身は?
1.本体(アトマイザー・バッテリー)
2.シリコンキャップ
3.USB充電器
4.フレーバーリキッド(※)
5.取扱説明書
6.保証書
※セットに備え付けのリキッドは、VPフレーバーリキッドのメンソール10mlです。
もしメンソール以外のフレーバーが最初から欲しい方は、別途フレーバー販売ページより購入することができます。
フレーバーの種類はVAPE最多クラスの22種類!
別途販売されている「VP」のフレーバーは全部で22種類。日本の香料メーカーが製造しているので安心・安全です。食品衛生法基準で認められた成分のみを使用した純国産フレーバーを楽しむことができます。
・メンソール
・シトラスレモン
・ゴールデンパイナップル
・マスカットオブアレクサンドリア
・スイートバナナ
・マロングラッセ
・グリーンティー
・ブルーマウンテンコーヒー
・リッチバニラ
・ビターチョコレート
・ソーダ
・クリアノンフレーバー
・はちみつのど飴
・クレイジーメンソール
・カフェインエナジー
・アイスアップル
・カシスオレンジ
・ライムミント
・ブルーベリー
・トロピカルマンゴー
・グレープフルーツ
・デリシャスコーラ
値段はクレイジーメンソールと、カフェインエナジーだけ1188円(税込)。その他は各種1,080円(税込)。5個まとめ買いで1割引。10個まとめ買いで2割引になるのでまとめ買いがちょっぴりお得です。
みんなのおすすめフレーバーは?
大手ネットショップの購入者の評価や投稿、ネットの口コミサイトや巷の声をまとめると評判が良かったのはメンソール系リキット。スターターキットに備え付けのふつうのメンソール味やクレイジーメンソール、爽快感を感じられるアイスアップルやソーダも評価高めでした。ライムミントやシトラスレモンなど柑橘系のリキットもぼちぼちの人気で、逆にマスカットオブアレクサンドリアやゴールデンパイナップルは美味しいと回答している人がいる一方、甘すぎると言った意見も投稿されていました。リッチバニラ、ビターチョコレートといったスイーツ系も好き嫌いが別れるようで評価は二分する感じでした。グリーンティーにレモンのフレーバーをミックスして使ったら美味しかったといった口コミや柑橘系のリキットにメンソールを少し混ぜると美味しいなど、自己流のアレンジを楽しむ人の声も聞かれました。
VP ONE(ヴィピーワン)の特徴は?
操作方法がカンタンでシンプル!
〔引用元:VP ONE 取扱方法紹介〕
複雑な過程がなく電源ボタンのオンオフ、ワンタッチで吸うことができる操作性が特徴。
リキットの充填時も、面倒な分解作業がなく、本体から透明のタンク部分を外し、吸い口の部分をまわしてタンクから外しリキットの先の注ぎ口をタンクの壁にあてるようにしてリキットを注ぎます。
リキットを入れたら2分程度放置し、リキットを浸透させる手間がありますが、立てて置いておけばいいだけなので、それほど手間にもなりません。
しっかり煙が出るので吸った満足感がある
実際に吸っている方のシミュレーション動画です。かなりの量の煙が出ているのがわかります。フレーバーの香りが口に広がり、水蒸気なので不快なタバコのような喉越しもありません。「1mm程度のタバコを吸っているような感覚は得られる」といった感想や「メンソールはふつうの軽いタバコのメンソールの代替に十分なる」といった声も聞かれました。
見た目がスタイリッシュでかっこいい!
数あるVAPE電子タバコの中からVP ONEを好んで選んでいる人に理由を尋ねると、"見た目"について強いこだわりを持っている人が多いことに気づきます。本体はステンレス製で、実際に手に持ってみた人の感想では、「思ったより軽かった」と答えている人も多く見受けられます。細くてスマートなので持ち運びがスマートなのもおすすめのポイントのひとつです。
通年のタバコのコストと比べると破格のコストパフォーマンス!
再び値上げが敢行されるとうわさのタバコ業界で、VAPE電子タバコに移行する人が増える中、VP oneも圧巻のコストパフォーマンスで注目を集めています。
VP oneはフレーバーリキットは1本1080円。1本で市販の紙巻たばこ15箱分(300本)〜18箱分(360本分)に相当すると想定すると、いっぷくの値段が0,36円安くなる計算になります。これは年間で換算すると3万円以下の負担で済む試算になるためVAPE業界でも最安の水準になります。※ちなみに、アイコスやプルームテックで同じ計算をしたときで年間17万円前後。これが3万円以下の予算で済むというイメージです。
・実際にVP ONE(ヴィピーワン)を試してみた人の口コミはこちら≫
VP ONE(ヴィピーワン)のスターターキットを購入できる公式ショップはこちら

関連ページ



